11月営業カレンダーです
◎月曜日が定休日ですが、3日(月祝)と24日(月祝)は営業致します。
代わりに11(火)と12(水)お休みをいただきます。
◎月曜日が定休日ですが、3日(月祝)と24日(月祝)は営業致します。
代わりに11(火)と12(水)お休みをいただきます。
来年の春にスタッフが3人卒業するのに伴い、今回は卒業旅行として3泊4日の香港・マカオ旅行に連れて行っていただきました🇭🇰🇲🇴
本日はそちらの様子を紹介させて頂きます。
今回の卒業旅行は、香港の中心地・尖沙咀に宿泊しました。夜遅くまで飲食店が営業するような商業地域で、とても賑やかなエリアです。
1日目の夜は、飲茶とガチョウのローストを堪能。
飲茶とは、お茶を飲みながら点心を楽しむ習慣・食文化そのもので、印象的だったのは「洗杯」というお茶で食器を清める習慣です。日本では体験出来ない貴重な経験でした✨ガチョウのローストは、パリッとした皮とぷりっとした身の食感が初体験です。
2日目は、自由行動で香港ディズニーランドへ🏰世界一小さいといわれるパークですが移動がしやすく、待ち時間も短めで1日でしっかり楽しめました!
2025年は開園20周年で、夜のショー“モーメンタス”はドローンやプロジェクションマッピングの最新技術に加え、花火や噴水、光の演出などが駆使され、圧巻のスケールです✨
3日目はフェリーでマカオへ🇲🇴
かつてポルトガルの植民地だったマカオでは、ポルトガル風の街並みや料理などその歴史が色濃く残る美しい街並みをしています。
また、「ザ・パリジャン・マカオ」にも立ち寄りました!エッフェル塔は迫力満点で、フォトスポットとしても大人気です✨館内にはショップやレストランも多く、観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。
エッグタルトの3軒食べ比べや、ポルトガル料理レストランでの研修もし、美味しい料理を堪能しました。
夜は香港に戻り、100万ドルの夜景クルーズと火鍋を楽しみました!
最終日は空港で香港料理を味わい、無事帰国。各地で名物を楽しみながら、知らない文化にも触れることができ、充実した4日間となりました!
※定休日:月曜日
13日(月) 祝日の為営業致します
16日(木) ランチお休み ディナーのみ営業となります
※定休日:月曜日
1日(月)~4日(木) お休み
15日(月) 祝日の為営業致します
16日(火) ワイン会の為貸切り
22日(月) 祝前日の為営業致します
28日(日)~29日(月) お休み
お蔭様で第18回ワイン会も満席となりました。
ちょっとフライング気味ですが、次回ワイン会のご案内をさせていただきます!
11月20日(木)18:30 START
★第19回ワイン会を開催いたします
そう、ボジョレー解禁日です!!
今回は「世界の新種味わう一夜」をテーマに、
2025年の各国の新作ワインを紹介していきます。
やはりフランスの「ボジョレー ヌーヴォー」が有名ですが、
他にスペイン・イタリア・オーストリアそして日本の新酒をご用意。
ワインは生産年によって価格が大きく異なる事で知られています。
いわゆる当たり年があるからですが、さて今年はいかに。
それぞれのワインに合わせシェフが料理もご用意しますので、
そのマリアージュも是非楽しんで下さい。
会費:税込6,600円
TEL:0798-36-2188
内容:料理 5品 ワイン 新酒5種
お電話または公式LINEからご予約いただけます。
ご参加を検討されているお客様は、ぜひ早めのご予約お願いいたします。